top of page

大阪教室

【哲学ウォーク@大阪・四天王寺 極楽浄土の庭】

日時:

2025/3/30

10:00 - 12:00

65

会場:

四天王寺 極楽浄土の庭

参加費:

無料

受付終了


四天王寺は大阪にある日本最古の寺院のひとつで、「極楽浄土庭園」と呼ばれるユニークな日本庭園と「補陀落庭園」と呼ばれる枯山水の庭園がある。四天王寺は、593年に聖徳太子によって建立された最初で唯一の寺院である。聖徳太子は仏教を日本中に広めた人物とされている。

静かで美しく、素敵な小川と雄大で垂れ下がった木々があり、桜の季節は美しい。自然の中を歩き自分と対話するのは、古代の哲学者も行っていた手法です。美しい庭の樹木を歩きながら、好きな名言を考えてご自身と対話してみませんか?

1.イベント説明

2. こちらで用意する東洋と西洋の哲学者の名言集からひとつ選んでいただきます。

(あるいはご自身のお好きな哲学者の名言をお持ちいただいても結構です)

3. その言葉について考えたり、質問し合ったりしながら自然の中を歩きます。

4. 最後に考えをまとめて、意見を交換しましょう。

※イベントは日本語と英語で行われます。

●イベントの参加費 無料

 庭園の入場料 300円

●スケジュール

1- 10:00 - 10:05 四天王寺夕陽丘駅 4番出口に集合

2- 10:15 - 11:00 庭園内を散策し、哲学の名言について考える

3- 11:00 - 12:00 まとめ


お申し込み:​​

参加希望者は、右の申込フォームを記載し、お申込み下さい。

送信後、48時間内に担当者からご連絡します。

お問い合わせもこのフォームからお気軽にご連絡下さい。

応募ありがとうございます。後日、スタッフよりご連絡いたします。

Anchor 1

横浜教室:神奈川県横浜市神奈川区台町8-14ベイシティ滝川901号

京都教室:京都府京都市山科区音羽前出町41-27

​大阪教室:大阪府大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪ビル608号

Copyright © 2017 New Acropolis Cultural Organization.

All Rights Reserved. 

  • Instagram - White Circle
  • Facebook - White Circle
  • White YouTube Icon
  • Twitter - White Circle
bottom of page