top of page

アースデイ哲学ウォーク、開催しました!@横浜・三渓園(2024/04/28)

執筆者の写真: philosopherphilosopher


大型連休中にも関わらず、多くの方に参加いただき、横浜市にある三渓園を歩く哲学ウォークを開催しました。


五月晴れの汗ばむほどの陽気の中、アヤメや藤、蓮、しゃが、サツキ、ツツジ、、、多くの花々が散策路を彩ってくれていました。特に茶室のすぐそばを流れる沢沿いに咲くしゃがの涼しげな美しさには、皆で足を止め、うっとりしましたね。


4/22のアースデイにちなんで、地球・自然への愛を思い出す名言集とともに歩きました。


ご覧になる皆さんにこれらの言葉が届きますように。

・万物は大地より生まれ、大地に還る。(クセノパネス)

・我々自身の内に、宇宙に存在するあらゆるものの部分が含まれている。(アナクサゴラス)

・自然はすべての真の知識の源である。(レオナルド・ダ・ヴィンチ)

・地球の美しさに深く思いをめぐらせる人は、生命の終わりの瞬間まで持ちこたえる強さを保ち続けることができるでしょう。(レイチェル・カーソン)

・自然のあらゆるものの中に、驚異がある。(アリストテレス)

・自然は、神が書いた偉大な巻物である。(ウイリアム・ハーヴェイ)

・幸せの第一条件のひとつは、人間と自然との繋がりが破壊されていないことである。(レフ・トルストイ)

・我々はいまだに、自然が明らかにしてきたことの1%の1000分の1すらも分かっていない。(アルベルト・アインシュタイン)

・自然現象の不思議には、自分自身の眼で驚異しなければならぬ。(寺田寅彦)

・人は自然から遠ざかるほど病気になる。(ヒポクラテス)

・春というのは、自然が ”パーティーをしようよ!” と言っているようなものさ。(ロビン・ウィリアムズ)

次回は、連休明け5/12(日)に横浜桜木町・伊勢山を歩きます。お楽しみに!





Comments


横浜教室:神奈川県横浜市神奈川区台町8-14ベイシティ滝川901号

京都教室:京都府京都市山科区音羽前出町41-27

​大阪教室:大阪府大阪市淀川区西中島4-4-25 フルーレ新大阪ビル608号

Copyright © 2017 New Acropolis Cultural Organization.

All Rights Reserved. 

  • Instagram - White Circle
  • Facebook - White Circle
  • White YouTube Icon
  • Twitter - White Circle
bottom of page